会社概要(かいしゃがいよう)

管理者

運営団体名うんえいだんたいめい

 一般社団法人いっぱんしゃだんほうじんふなばしリカレント教育協会きょういくきょうかい

設立年月日せうりつねんがっぴ

 2022ねん9がつ5にち

目的もくてき

だれにでも「自由じゆうまなぶの」を提供ていきょうし、人間にんげんとして「ちから」をやしなうことを支援しえんします。

まなびたい」とおもかたともに「義務教育ぎむきょういく範疇はんちゅう国数英こくえいすう」を基本きほんとしてまなんでいきます。

また、このまなびの継続けいぞくできるように地域住民ちいきじゅうみん地域企業ちいききぎょう行政ぎょうせいともささってまいります。

代表理事挨拶だいひょうりじあいさつ

宮本義勝みやもとよしかつ

じつ私自身わたしじしん、「義務教育未修了者ぎむきょういくみしゅうりょうしゃ」です。小中学校時代しょうちゅうがっこうじだい、ほとんど学校がっこうにはっておりませんでした。

しかし大人おとなになってから、「まなぶこと」が仕事しごとだけでなく「きること」に直結ちょっけつすることをこころから痛感つうかんしました。

まなぶこと」をとおして「きるよろこび」をかんじられる機会きかいが、自主夜間中学校じしゅやかんちゅうがっこうです。

おしえる、おしえられるという関係性かんけいせいではなく「ともまなぶ」関係性かんけいせい大切たいせつにしながら、いえ学校がっこう職場しょくばとはちがう1つの居場所いばしょになることを目指めざしています。

皆様みなさま応援おうえんのほどよろしくおねがいいたします!

ABOUT ME
一般社団法人ふなばしリカレント教育協会
一般社団法人ふなばしリカレント教育協会
誰にでも「自由な学ぶの場」を提供し、人間として「生き抜く力」を養うことを支援します。 「学びたい」と思う方と共に「義務教育の範疇の国数英」を基本として学んでいきます。 また、この学びの場を継続できるように地域住民、地域企業、行政と共に支え合ってまいります。
記事URLをコピーしました